02 September, 2010

早いものでもう長月

家族旅行の報告を妻の家族へメール。名古屋から両親と姉が来て、オランダで4日、デンマークで3日を過ごした。このメンバーで海外旅行というのもこれが最初で最後かもしれない。いい思い出になった。

Joan(振付)とBarbara(美術)と一緒に来年6月にダンス公演を計画している。Badgastを拠点に海辺を使った屋外パフォーマンス。午前中はそのための助成金申請先のチェック。TAMの情報が更新されていたので利用したものの、やはり海外での公演となると対象にはなりにくそう。オランダの財団に期待。

ACMの指揮者Francescoにメールの返事。クラリネットのハーモニクスについて質問された。同じ音高を普通と違う穴の押さえ方で出す奏法。"New Directions for Clarinet"(Phillip Rehfeldt, Scarecrow Press 2003)にも詳しく載っている。残りの部分も早く完成させなくちゃ。

祐樹に音楽のアイディアとして、バロックハープとリコーダーの動画リンクを送る。

Noord-Holland州の物件をネットで調べる。アムスはやはり高い。AlmereやHilversumだとちょっと不便だろうし。

昼食を食べた後、学校に向かう。国会の横の公園を通る時に、また始まりの季節だなあと感じる。新しい年度が始まるのかと、月日の経つ早さを改めて思う。

図書館に楽譜を返却。今週は2時から4時までしか空いていない。不便だ。夏休みこそ長い時間空けてほしい。そのまま市立図書館にも本を返却。ちょっと遅くて罰金。

帰宅してD-dreamの楽器について再検討。やっぱりルネサンスフルートじゃなくて、リコーダーが良さそうな気がして来た。友人のMに相談する事を決心。明日メールしてみよう。

ずっと使えずに置いてあったタイムを使ってみる事にして、レシピを検索。買って来た豚肉に蜂蜜とオリーブオイルとタイム、塩胡椒で味付け。玉ねぎ、人参、きのこと一緒に炒めた。ご飯も炊いて、美味しい夕食。
昨日妻がつくった海苔の佃煮がめちゃうま。残ったご飯も完食。五木寛之さんの仏教をめぐる旅のビデオを見ながら、ちょっとのんびり。

夜はBadgastの企画書に向けてアイディア書き出し。水や火や風や土に感覚を開くような瞬間を沢山つくりたい。野村誠さんのプール公演がどうなったか気になってネットで検索。新聞記事を読む。僕らのは完全にオープンスペースだから、観客の集中力を考えると、結構構成しっかりつくらないと難しいだろうな。Joanが出していた要素は4つだったが、空も加えた五大要素ってのがあったね、そういえば。音と空か。水谷勇さんが「空色音形気」という字を大野一雄のパフォーマンスの後で書いていた事を思い出す。色や音や形が空間の中に現れる。僕はこれを時間の上に浮かべるわけだ。

No comments:

Post a Comment

Please feel free to comment!
日本語も歓迎です。